
ARCHAEOSCALE(略してアケスケ)で初めてのグッズ、新発売です。
予約販売の特典付きTシャツを製作しました。

パッと見、いわゆる火焔土器(縄文土器)に見えるでしょう?ところが、よくよく見ると、中は発掘調査に関わる人や道具のシルエットで構成しているんです。
きっかけは、商品開発会議という名のお酒の席。有益な意見交換をしているようでただの古代妄想をしている際に(←よくある風景)出てきたアイデアを形にしました。
発案は多田。10年以上前から頭の中にあったイメージを、金田に投げてみました。それは、土器の形の中身を、考古学に関連するアイテムで埋め尽くしたもの。パッと見は普通の土器シルエット。でもよーく見たら…という優れもの。
一方、初めはちょっとそれ難しい・・・と正直および腰だったデザイン担当の金田。ところが、多田と二人で発掘調査に参加した記憶を辿り、発掘調査でマストなアイテムってなんだっけ?と問い続けた結果、気づけばしっかり隙間が埋まり、火焔土器の形になっていたのでした。
金田の感想:なんてことだ、コーン(発掘現場の調査区のまわりに立ち入り禁止の目印として立てたりするもの)は火焔土器の鶏冠状把手にぴったりだ!!
多田の感想:なんてことだ、長きに渡りくすぶっていたイメージが、東京2020オリンピックの聖火台にもなるかもしれない火焔土器となって現れるなんて!!
とはいえ。何を示しているのか、絵の内容がわからないという方もいらっしゃるでしょう。大丈夫です。まったく心配いりません。どの絵柄が何を示しているのかを多田が解説したマニアック?なパンフレットが付いてきます。
今回は、発掘調査や運動時に最適な速乾タイプのTシャツ(男女兼用)と、女性用の七分袖Tシャツをご用意しました。
特典・金(メッキ)のミニサイズスコップスプーン付きのご予約は2019年9月27日が締め切りです。
ぜひお早めにお申し込みください!
予約販売期間は終了しました。
たくさんのご注文をいただき本当にありがとうございました。
入荷次第発送させていただきます。楽しみにお待ちください。





金田あおい

最新記事 by 金田あおい (全て見る)
- 2020年版、発掘調査・火焔土器Tシャツを販売します。 - 2020-07-04
- 国が配布した布製マスクに関する一考察(その10) - 2020-07-03
- 国が配布した布製マスクに関する一考察(その9) - 2020-07-02